RKB毎日放送 和田明日香のア・レシピ出演
RKB毎日放送 和田明日香のア・レシピについて
料理家・和田明日香が、九州各地や家庭に残る「食の知恵」を再発見!
九州の気鋭の料理人たちも登場。意外な食材の組み合わせや調理法など、お店クオリティのアイデアを惜しみなく披露し、家庭でもできる美味しい料理を紹介します。
実績のご報告
講師・教室
- 下関市立名地小学校 教諭向け研修講師
- イタリア料理 ベルボスコ 食育講師
- やまぐち総合教育支援センター 夏季教員研修講師
お料理講師・教室
- 楠こもれびの郷 農業研修 和食講師
- 山口合同ガス(株) 本社体験ハウス ひまわり館 お料理講師
出演・メディア掲載実績
- 2014.01.15 KRY山口放送 熱血テレビ
- 2017.07.22 TYSテレビ山口 週末ちぐまや家族
- 2020.02.26 ONESTORY Fisherman’s Wharf SHIMONOSEKI
プロフィール
Japanese Food Project Organizer


本保圭一郎
Keiichirou Honbo
勤務先
大和食品株式会社 代表取締役社長
〒750-0066
山口県下関市東大和町2丁目13-8
活動団体
海の食育プロジェクト 代表
〒750-0025
山口県下関市竹崎町2丁目1-12 KIビル2F
HP : https://foodedu.jp/

明るく・楽しく・元気よく
とらふぐ ふぐ刺し

Keiichiro Motobo approach to food education
日本食コンサルタント本保圭一郎キャッチフレーズ
海の恵みを食卓へ!
古き良き日本の文化・食文化を大切に伝えよう♬
心を癒すお料理研究家として、山口県から海の食育プロジェクトを開催・発信しています。
■お料理教室■心の教室■食育ツーリズム■和食プロジェクト
みんなで明るい笑顔になりましょう。
活動範囲・資格
Activities / Qualifications
- 心を癒すお料理研究家
- 日本食海外展開コンサルタント
- 日本食コンサルタント
- 和食コンサルタント
お料理

- 調理師/ふぐ処理師
- フードコーディネーター
- 食育インストラクター
- 野菜ソムリエ
- だしソムリエ
活動
- NAUIダイビングインストラクター
- 潜水士
癒し
- 米国NLP協会™認定トレーナー
- 米国NLP協会™認定コーチ

Project office:山口県下関市竹崎町2丁目1-12-2F
Project office:2-1-1-2 Takezaki-cho, Shimonoseki City, Yamaguchi Prefecture

海の食育プロジェクト

海の食育プロジェクト 認定商品

海の食育辞典

海の食育プロジェクトQ&A

海の食育プロジェクトヘのお問い合わせ
海食カテゴリー

日本食を世界に

日本食を世界にコンサルとは

日本食を世界にQ&A

日本食プロジェクトへのお問い合わせ

日本食を世界にニュース・お知らせ

日本食を世界にサイト内検索
海食カテゴリー

伝統料理・伝統野菜
Japanese traditional vegetables

和食プロジェクトとは
What is a Japanese food project?

和食料理
Japanese food

和食プロジェクトQ&A
Japanese food project Q & A

和食プロジェクトヘのお問い合わせ
Inquiries to the Japanese food project
海食カテゴリー

お料理教室(海の食育プロジェクト)

お料理教室 ニュース・お知らせ

お料理教室とは

食材辞典

お料理教室 Q&A
海食カテゴリー
お料理教室ニュース・お知らせ

心の教室とは

心の教室Q&A

心の教室ニュース・お知らせ

心の教室へのお問い合わせ